MENU

最近の投稿

  • 【グルメ旅・静岡県浜松市】浜松IC近く ウナギ専門店・松葉で腹いっぱい贅沢しよう

  • 【グルメ旅・長野県平谷村】人口400人以下のいろり焼き大柳でヤマメを食す!

  • 【グルメ旅・長野県飯田市】日本一の焼肉の街。飯田のジンギスカン専門・すすきの

  • 【グルメ旅・山梨県丹波山村編】限界集落丹波山村で鹿や馬のジビエが楽しめる

  • 【グルメ旅・静岡県磐田市】焼きとん・喜多八がで磐田名物オモロを堪能しよう!

  • 【長野県平谷村&岐阜県恵那市】恵那駅前は意外に少ない。スナックとかは大井プラザへ。

  • 【グルメ旅・長野県佐久市②】味処・こまがたのキャベツの肉巻きフライ定食が絶品すぎる!

  • 【グルメ旅・長野県佐久市①】中込駅から徒歩3分の飲み屋街を歩く。

  • 【グルメ旅・山梨県甲府市編】ちょうちん横丁とオリンピック通りは一人飲みにオススメ

  • 【2022年版】GoogleAdSenseのPINコードが届かないときの住所の書き方

SEARCH

徒然なるゲームと放浪記

旅、ネット関連、ゲームの事なんかを中心に書いていきます。それ以外にもスポーツ、ギャンブル、歴史とか…色々書くかもしれません。

  • ゲーム
  • 放浪記
  • プログラミング
  • デジタルネタ
  • 日常

ラーメン二郎千住大橋店(初来店)みんなは二郎好きですか?

2021年7月4日

仕事場の同僚とラーメン二郎探訪をやってきました。 5月21日(金)AM9:50 今回はコチラ 千住大橋は初めて来店しました。通算で19店舗目。別に食べログの評価なんて知ったこっちゃないがこれだけの評価数で4近いってすごく…

chromebookでウマ娘をプレイしたら、かなりなんとかクセはあるけど遊べた話

2021年7月4日

クロームブックって今年で発売から10年になるそうです。 初めて実機を見たのは7年くらい前だったけど、クセが強すぎて日本人には受けないだろうと思ってましたけど、1年くらい前急にTVCMとかで大々的にメディアに露出し始めて一…

softbankからLINEMO変更のやり方。LINEヘビーユーザーはいいかも?

2021年7月4日

  povo,ahamo,ときて最後に格安料金を出してきたsoftbankの「LINEMO」。 厳密にいえばau「povo」はahamoの次に発表プランがあまりに酷すぎて、LINEMOの後に発表されましたけど、…

5月のルナの塔

2021年5月19日

5月のルナの塔。531階~540階まで一気に登ってきました。ここ2か月くらいちょっとめんどくさい相手で運要素も多分に影響する相手だったけど今回は超余裕で、他人のクリアパーティをカンニングしてあっさりクリア。 ☆6ノゾミが…

タウラスカップ。ラウンド2

2021年5月17日

どうもエアシャカールに日の目を見せてやりたいジェイです。 シャカールデッキで育成7回目にしてAランクのゴルシできました。 クラシック中盤でスタミナがBに届くほど友情トレが偏ったのでスタミナSSでフィニッシュすることができ…

docomoからahamoに変更するには?(店頭設定もつかえるから初心者向け)

2021年7月4日

日本で一番ユーザー数の多い携帯会社「docpmo」のサブブランド「ahamo」についてdocomoユーザーがahamoに変更する手順を見てみましょう。 私も20年以上前に初めて持ったケータイはdocomoでした。ipho…

シャカールを混ぜて育成したら想像以上だった

2021年5月16日

ダイワスカーレットが☆3になりました。 遅いでしょ。でもこんなペースで充分楽しんでます。 ヒントが発生しないといわれているSSRエアシャカール先生を育成で混ぜてみました。 優秀なSRといわれるキングヘイローすら1枚も持っ…

auユーザーがpovoに変更してきた。iphoneからのスライドは超楽

2021年7月4日

docomoのahamoを皮切りに、auのpovo、softbankのLINEMO。 各携帯会社(以下キャリア)の格安料金プランがスタートして2か月程度経ちましたが、こちらをご覧の方々は少なくとも変更に興味を持っている方…

タウラスカップをやってきた

2021年5月14日

エアシャカールを使ってゴルシを育てようとおもったら 今日から新イベント。タウラスカップはじまってた。 まぁ色々と忙しくて事前情報もほとんどなくぶっこんできました。 何はなくとも3勝すればいい。 距離は東京・2400mのみ…

エアシャカールを愛でる

2021年5月14日

小雨の中、免許更新に行ってまいりました。ジェイです。 雨じゃなければバイクで行ったのに… 朝イチから行ったのに講習開始までの手続きで2時間近くかかりました。 諸般の事情で免許がかなり傷ついていて、それもあり時間かかったん…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >
  • 【グルメ旅・静岡県浜松市】浜松IC近く ウナギ専門店・松葉で腹いっぱい贅沢しよう

    2022年5月4日
  • 【グルメ旅・長野県平谷村】人口400人以下のいろり焼き大柳でヤマメを食す!

    2022年5月2日
  • 【グルメ旅・長野県飯田市】日本一の焼肉の街。飯田のジンギスカン専門・すすきの

    2022年4月29日
  • 【グルメ旅・山梨県丹波山村編】限界集落丹波山村で鹿や馬のジビエが楽しめる

    2022年4月25日
  • 【グルメ旅・静岡県磐田市】焼きとん・喜多八がで磐田名物オモロを堪能しよう!

    2022年5月3日

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2025 徒然なるゲームと放浪記.All Rights Reserved.