名寄から最北端稚内を目指します。
まず美深町のびふかアイランドに向かいます。
そこにチョウザメ博物館があります。サメが好きなんです。「日常」にでてくる東雲研究所の博士みたいなヤツです。わたし。
元々、昼過ぎまでは雨予報が出てたけど、予想以上に降ってる。
美深アイランドは温泉も併設してるキャンプ場です。色々なものが広場内にあふれてます。キャンプ場としては相当充実した場所です。
当初はここでキャンプしようかなと思ってましたはい。
チョウザメ館はコロナで閉まってました…ほんといろんなところがしまっとるなぁ…
キャンプ場も道外のナンバーが多くて人気のキャンプ地とわかります。
車やバイクも乗り入れできるみたいですしいい感じ。
入口からすぐのところに温泉もあって便利。キャンプ場内に温泉施設が歩いて1分のところにあるとかすごく便利。
釣りもできるし、テニスやパターゴルフっぽい遊べる設備もたくさんある
中々こんな場所無い。
チョウザメ館が閉まってるから、音威子府に向かいます。
音威子府村は日本一デカイ北海道で最も人口の少ない村です。大体700人弱。
音威子府駅の前にオトイネップタワーがあります。砂澤ビッキ氏という方が作ったらしいです。アイヌの人みたいですね。
ゆかりのあるひとなので記念館があるみたいですけどコロナで閉まってるみたいです。
音威子府村は場所も山に囲まれてて東西南北どこの街にいくのも中途半端に遠いです。
また田舎だとよくある高齢化問題ですが、音威子府村はデイケアとかを除く滞在型の介護施設が一切無いので、長年住んでた老人の流出も多く、若い人だけでなく、高齢者の流出も続く珍しい村となっています。
国道40号が南北に通ったことも人口流出に拍車をかけているみたい。
そんな音威子府は林業、農業が作業のメインですが、もう一つ特色としてソバの産地でもあります。
音威子府そば
畠山製麺が製造するそば。殻の付いたまま製粉したそば粉を使用しているため色は真っ黒で、そばの香りが強いのが特徴。
有名だったのは音威子府駅内にあった「常盤軒」の音威子府そばですが2021年2月8日に80年以上の歴史に幕を閉じました。
しかしながら道の駅おといねっぷや近隣の食堂でも提供はされているので音威子府内ではどこでも食べることができるようです。(道の駅はコロナで…以下同文)
ということで、
一路食堂にお邪魔します。開店と同時にきましたけどすでに2組の方が入店してました。やはり知ってる人は知ってるのでしょうね。ここも畠山製麺の面を使ってます。
メニューはこんな感じ。そばだけじゃなくてうどん、カレーとかもあります。
ここまで来てうどんを喰うわけにはいかないのでモチロンそばを食べます。
たぬきそばとカレー。めっちゃうまそう。普段はうどん派だけど。
一味と七味は両方持ってきてくれました。ちなみに注文してから30分くらい経ってます。元々たべろぐを見ても時間はかかるみたいなことが書いてあったので特に気にせず。
店内は30代くらいの兄さんとそのお母さんと思しき二人でやってました。店主と思しきお兄さんが、八王子から来てた夫婦の方に気さくに声をかけて話してました。
どうでしょうか。今写真でみても旨そうw
スープは関東でよくみられる濃い色の醤油味。やはり目を引くのは麺の黒さ。
ホントに真っ黒ですね。香りが際立ってます。
噂通りですねぇ。
うーん。麺もコシがあって旨い!
そばには詳しくないけど明らかに普通のそばとは違った感じを受けますね。
一路食堂以外だと、道の駅おといねっぷ、宇佐美商店…など音威子府村内にはほかにもそばを食べられるところがあるので、旭川から稚内に行く道中とかであれば音威子府を経由することになるのでその際には是非一度、音威子府そばをご賞味ください。
ホントは音威子府をもう少し見て回ろうとおもったんですけど、雨がめちゃくちゃ酷くなってきたので、まだ稚内まで距離もあることから、一路食堂をでてから北上します。
豊富町の手前あたりでかなり強めの雨が降ってきたので、無料の休憩所があったのでそこで時間をつぶしました。
無言のおばちゃんが休憩所内にいてちょっと怖かったですけど、まぁ無視ですw
テーブルもあります。トイレもありました。正確な場所はちょっと覚えてないんですけどね…
幌延を超えたあたりなのは間違いないんだけど。
稚内に入るまで滅茶苦茶雨降ってましたが、ようやく止んでくれたのでノシャップ岬に向かいます。
ノシャップ岬は稚内にある岬です。納沙布岬(ノサップ)が最東端の岬。
最北の駅、稚内駅到着。ノシャップ岬まで5km弱。
宿はノシャップ岬近くにとったので夕方に日の入りを見に行きました。
岬のすぐ近くに日の入り時間が明記された壁があるのでそれを参考に30分くらいまでに待機。
8月31日。8月最後の日の入りを最北の地で拝めたのは偶然だったけど有難い。8月とはいえ18時ごろはやはり寒い。
あ、ちなみにプリコネRのガチャ更新があったから引いといた。
まぁ結果も寒いんだけどね。
この瞬間俺より日本で北でプリコネやってるやつはいないだろう。