WordやExcelなどoffice softを使ってる際にBackSpaceで前の文字を修正したいのに後ろの文字が消える時があります。

入力の際に挿入モードになっているのが通常なので、テキストの間にテキストを入れたり消したりしても後ろの文字を消したりすることはないですが、上書きモードになってると後ろの文字が消えたりすることがあります。
解決方法はキーボード右上あたりにある「Insert」ボタンで挿入と上書きモードを切り替えることができます。
前の文字を消したいのに後ろの文字を喰ってしまう、テキストの間にテキストを入れたとき後ろの文字を喰ってしまう時には試してみてください。