人口528人(2018年)でそのほとんどが65歳以上、いわゆる限界集落の丹波山村へ行ってきた。ルートは甲府から向かったので1時間位。
今回は一人じゃなくて、車の運転を神奈川県大和市の駅前で「炭火焼鳥 やまむら」を経営している店主の山村氏と共に行ってきました。
飲食に関してプロです!幅広いジャンルでプロです!(俺は中々のバカ舌なので指南役をお願いしました)
佐久市から人口710人くらいの王滝村へ向かう予定だったんですけど、途中の王滝川沿いの道の駅で15km位手前のコンビニのトイレに財布を忘れたことに気づいて、急遽引き返したため、中心部まで行くことができなかった…。
サイフは無事だったからよかった。都心なら確実に終わってたわ…。
佐久の「味処 こまがた」からここまでも結構走ってきて、ここからさらに南下するから、ここは早めに現地へ向かいます。
ということで、18時過ぎに飯田市に到着。今回目的のお店は
ちなみに長野県飯田市は人口に対して焼肉屋の店舗数比率みたいなのが全国一位らしい。(ケンミンショー調べだからその真偽は謎)
でも焼肉屋自体は多いらしくて、ちょっとした行事の後とかでもウシとか豚とか関係なく何の肉でも焼いて食うらしい。だからめちゃくちゃ店舗数多いらしい(タクシーのおばちゃん談)
自分らがこの店を知ったのは、甲府の「くさ笛」で出会った旅人兼会社員のM氏と、意気投合して仲良くなってオススメしてもらったのが縁。
店内はカウンターが10席くらい。奥に6人くらいは入れる座敷席があるみたい。3~40代くらいのお店の主人は現在一人でやられているとの事。(前はバイトがいたらしいけど。)
とりあえず「おためし5種盛り」「タンスモーク」「羊の胃袋」を注文。
暫くするとジンギスカン鍋到着。このジンギスカン鍋には複数の穴が空いてて、ここから余分な脂が下へ落ちる、本場の北海道で使われている鍋なんだって。
ここまでは主人がセットしてくれる。
羊の胃袋の見た目や食感はミミガーみたいな感じですね。奥にあるのが梅塩でそれと一緒に食べても旨い。
タンスモークは薄く切ってあって、そのままでもビールが進む。鉄板で軽く焼いて、食うとこともできる。ちょっとしたタン塩みたいな感じでこれも旨い。薄く切ってあるので、牛のタンみたいな感じで米がすすむというよりも酒がガンガンいけちゃうやつ。
5種盛はタン、ハツ、ラム、マトン、肩バラ。(どれがどれかはわすれちゃった…)
これはウマイ!(画像ぼけてるけど‥‥)牛や豚とちがって脂っぽさがなくてうまい!米がすすむやつ!
追加でせせりとらんぷも注文。最初は米を頼んで無かった連れも追加で米を注文!
昔、オーストラリアでマトンを喰ったときにあまりの臭さで、全く食えなかったけど、ここでマトンを食べたら一切クセが無くて、脂の少ない牛肉を喰ってるのと同じ感じ。
羊の肉が苦手って人でも食いやすいはず。飯田は長野でもかなり奥地の方で都心からのアクセスはかなり不便だけど一度来た際には是非寄ってほしいものです。
店主もすごく気さくで、お店の雰囲気も良くて一人飲みにも団体にもオススメ。
周辺も一応さみしいけど飲み屋街なので、2件目以降探す場合はこの周辺でもイケる。
若い女の子がいる店を探すのはかなり困難だとおもうけどね(笑)。40代の自分らが「やたら若いお客さんが来たねぇ」って言われる位、相手はかなり年上がほとんど。